2008年9月アーカイブ

昨日からアムステルダムに滞在しています。こちらのただ今の気温は摂氏15℃。空港から陸路アムステルダム中央駅に到着したときは、コートにマフラーを巻いた人々の姿に焦りを感じました。が、日中陽射しを受けながら歩き回る分には爽やかで、とっても気持ちのよい季節です。過去、何度も来ているアムステルダムですが、今回特に目についたのが自転車の群れ。自転車人口がさらに増えているのか、こちらが車社会のアメリカから来ているからでしょうか、オランダ人たちが自転車で動き回っている様子に圧倒されています。なによりも自転車レーンを横切るときは、轢き殺されないように気をつけなければなりません。

P1020939.jpg P1020936.jpg


ここでは、車にトラム、そして自転車。それら3種の乗り物に気をつけて歩かなければ……。のんびりと、ボーッとして歩いてなんかいられません。今晩、ディナーを共にした旧知の在アムス・アメリカ人は、移住した初年になんと自転車事故に合ってしまい、大怪我をしたと話していました。

自転車利用の増加は、運河の街、アムステルダムでは車の運転が難しいという理由もあると思います。しかし、エコ時代においてガソリンを消費しない、排気ガスを撒き散らさないという時代の流れもあるのでしょう。アムステルダムの人々は自転車生活を楽しくするためのおしゃれな飾り付けも忘れてはいません。前カゴに花を挿していたり、天然素材のバスケットを付けたり。ペットを運ぶための大きめのバスケット搭載も、がっしりとしていて不動だにしない、頼もしい限りです。


P1020933.jpg P1020932.jpg

今回の旅で知り合った現地の人から明日、面白いマーケットが開かれるという情報を得ました。早起きして朝一番に出かけてみようと思います。 旅は、10月2日まで続きます。メール等のお返事は、10月2日以降になりますが、ご理解いただければ幸いです。


P1020925.jpg P1020922.jpg


暑い暑い日本を後にして、6日ほど前にコネチカットに戻りました。その後、日本も随分と過ごしやすくなったとか。こちらも日中はまだ夏の暑さが残っていますが、朝夕は涼しくて、秋がすぐそこまで来ています。ニューイングランドは、秋の季節がまた明媚でドライブが楽しみなシーズンでもありますが、今は残された夏の時間を思いっきり楽しみたいところです。momosukeを連れて散歩するいつものご近所の光景もまったく変わりありません。そして、我が家の庭に咲く薔薇は最後の蕾が花開き、可憐な姿で建物の周りを彩ってくれています。

IMG_0095.jpg

IMG_0100.jpg

さて、今年の日本での夏は様々な出来事があり、忙しく、そして充実した日々を過ごすことができました。お世話になった方々へはここであらためて感謝を申し上げます。ありがとうございました。日本からコネチカットヘは、たくさんの宿題を頂戴した気分で戻ってきておりますが、宿題への答えは、次回の日本へ持ち帰るとし、再び、皆様と会える日を楽しみにしております。

明日からはまたコネチカットからのBlogになります。Webショップ・ジャンクジャンクドットコムにも近々、新たに買い付けているアンティークを掲載する予定ですので、よろしければどうぞ引き続き、ご高覧くだいませ。今後ともよろしくお願い申し上げます。

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。