1週間ほどサンフランシスコに滞在していました

先週の水曜日から昨日にかけて、1週間ほど所用でサンフランシスコに滞在していました。西海岸は、東海岸よりは日中暖かく過ごしやすい気候でしたが、夜はさすがに冷え込み、外出時の服のチョイスにはかなり気をつかったものです。宿は今回、ユニオンスクエア近隣にあるHotel Nikko(ホテル日航サンフランシスコ)に泊まることにしました。前回の旅でも、そして今回の旅でも感じたことですが、やはり街の中心部に宿をとると、交通の便もよく。どこへ出かけるにも時間のロスがありません。定番の観光をこなすにも、すべてがスムーズです。

sanfran001.jpg

初日は、マーケット通りをぶらぶらと歩いて、噂のフェリービルディングへ行ってみました。建物のゲート前には、オーガニックの野菜や果物が満載のファーマーズ・マーケットの屋台がずらり出ています。ここでは1週間分のリンゴやオレンジなど、主に果物をショッピングすることにして、さっそく建物の中へ入ってみると、そこはグルメ街に相応しいショップが様々に並んでいます。ワインバーにチーズの専門店、チョコレート屋、パンのACMEにキノコだけを扱うお店。日本料理の仕出し屋さんもお弁当やお惣菜を並べて頑張っていました。私はそこでランチ用にお弁当を注文し、野外のテーブルにてさっそく賞味することに。いずれも野菜がメインの総菜は、京料理のように薄味で、関西風味に慣れている私にはとっても美味しかったです。ワイルドライスをビネガーとオリーブオイルとチーズで和えたご飯ものは、サンフランシスコスタイルなのでしょうか。お客さんは観光客というよりもほとんどが地元の人たちのようでした。

sanfran002.jpg

2日目はレンタカーを調達して郊外に足を伸ばしたり、大きなアンティーク・モールにも行ったり。週末は2つのFlea Marketを覗き、近郊の街、バークレーでは、障害者たちが車椅子を颯爽と走らせ、まるで街を突き抜けるように進んでいる様を見ては、“さすが〜バークレー!”(バークレーという街はアメリカ全州に先駆けて障害者団体の活動が活発です)と唸ってしまいました。日本人街では、食料品や本などの買い物をしたり。かなり街歩きを楽しみましたが、そのように連日、サンフランシスコの街中や周辺を歩いてみてつくづく感じたことは、この街に住むにはタフネスさがなければならない、ということ。東海岸では感じることのない肌感覚が、サンフランシスコには確かにありました。避けようもないぐらい……。

つまりは、経済格差が如実に現れている様に驚かされ、たじろぎ、最後は「ここには住めない」(現地住民の方々、ゴメンナサイ)という感想を持つに至ったわけですが、サンフランシスコもまたアメリカの負の部分が隠しようもなく現れている街だと思います。このストリートはおしゃれで素敵な通りだな、とうきうきしながら歩いているその2ブロック先には、もう殺伐とした光景に突き当たったりします。特に大きなアンティーク・モールなどは、土地に不慣れな者が探しながら行くには、少々、危険なように感じました。できれば、土地勘のある人に付き添ってもらうか、事前に道をよくリサーチして、レンタカーで動くか。そのどちらかが私たち地元住民でない者には適当のような気がします。

sanfran003.jpg

それでも、サンフランシスコは、グルメの街に変わりはありませんし、また雑貨ファンにとっては、最高に楽しめる所です。チェーン店ではなく、遊び心を知り尽くしたオーナーさんたちが選びに選び抜いた雑貨たちがディスプレイされている個人商店がいくつもあり、また古書や新書を扱う個人書店の多さは他の都市には例がないほどです。サイキック(霊能者のお店?)の看板を数多く見かけたことも、サンフランシスコならではのカルチャーではないかしら……と恐れ入りました。

最終日は、長い長い改装期間を経て今年、5年ぶりにオープンしたサイエンス・ミュージアムに行きました。北米では今、話題のミュージアムということで大変な混雑ぶりでしたが、一見の価値は十分にあります。一つのミュージアムの中に水族館があり、レインフォレスト(熱帯雨林)に、プラネタリウムがあり。屋上の行けば、Living Roofも!! 一つのミュージアムで地球を取り巻く自然と科学のあれこれを知る事ができる、貴重な学びの場です。サンフランシスコご旅行の際には、ぜひ訪れてくださいませ。写真は、館内を撮影したもので、レインフォレストのドームの様子です。

P1040007.jpg

このブログ記事について

このページは、マツオが2008年11月27日 12:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「祝! 新大統領の誕生」です。

次のブログ記事は「日本に里帰り中です」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。